ホールフーズ・マーケットがワードセンターズに出店
2006年7月01日 ワードセンターズ発表

北米とイギリスに181の店舗を持つ世界最大の自然食品店チェーン、ホールフーズ・マーケットがハワイに進出し、その第一号店をワードセンターズにオープンする予定です。ワードビレッジショップスは現在新しい店舗ビルを建設中ですが、ホールフーズ・マーケットはダイヤモンドヘッド側の2フロアに、広さ6万7千スクエアフィート(約6220平方メートル)の店舗を計画しています。オープン予定は2008年年初。

ホールフーズ・マーケットは、「しなくてはいけないこと」であったグローサリーショッピングを、「わくわくする楽しいこと」に変えました。おいしくて質のよい食品を、できるだけ自然に保存し、なるべく加工しないで消費者の手に届けることを目的としています。世界中から集められる食品の中には、手作りやそれに近い方法でほんとうにおいしい食品を作っている規模の小さな生産者のものも少なくありません。野菜、魚、肉、乳製品、ベーカリー、ワイン、チーズなどのほか、珍しい食品や食材を多数取り揃え、またお惣菜の品揃えは目を見張るものがあります。

ジェネラル・グロウス・プロパティーズ社開発担当副社長のジェフ・ディンズモアは「ホールフーズ・マーケットのような有名店をハワイの我々のショッピングセンターに迎えることは大変喜ばしいことです。ホールフーズ・マーケットのコンセプトは、地域社会の暮らしと遊びと仕事の場所を提供するという我々のミッションに、ぴったりとマッチします。」と語っています。

ワードセンターズはジェネラル・グロウス・プロパティーズ社により所有、運営されています。同社は上場不動産投資信託としてアメリカ国内第2位の規模を誇り、現在44の州にある200以上のショッピングモールを保有または運営し、また地域開発事業やオフィスビルを保有しています。これらの不動産の店鋪面積合計は2億スクエアフィート(約185万平方メートル)、総店鋪数は2万4千に及びます。ジェネラル・グロウス・プロパティーズ社はGGPの略称でニューヨーク株式市場に上場されいます。詳細はホームページ www.generalgrowth.com でご覧ください。