営業時間、アクセスなど
営業時間
- モール営業時間:月曜〜土曜: 午前10時から午後9時* / 日曜: 午前10時から午後6時
- *9時より遅くまで営業している店舗も多数あります。
- レストラン、全国チェーン店、シアターの営業時間は異なる場合があります。
- ワード16シアターは年中無休です。
- 年末は営業時間が延長されます。
祝祭日
- 元旦、戦没将兵追悼記念日(メモリアルデー:5月最終月曜日)、独立記念日(7月4日)、労働祭(レイバーデイ:9月第1月曜日)は午前10時から午後6時
- イースター(3月21日以降の最初の満月に次ぐ日曜日)はレストランの多くとショップの一部が営業しています。
アクセス
ビクトリア・ワード・センターズは、アラモアナ大通りに沿って、アラモアナ・ビーチパークとケワロ・ボートハーバーの向い側にあり、アラモアナ・センターからは1ブロック、ワイキキからは約3.2Km、ダウンタウンからは約1.6kmほどの距離です。ビクトリア・ワード・センターズのある4ブロックは、端から端まで歩いても約10分ほどです。
車で
- アウアヒ・ストリート、カマケエ・ストリート、ワード・アベニューに面して駐車場があります。
- ハワイ・カイ、シーライフパーク方面から:
- H1フリーウェイをルナリロ出口で降りる。
- ワード・アベニューで左折し、アウアヒ・ストリートで左折。
- ビクトリア・ワード・センターズはアウアヒ・ストリートの両側にあります。
- ワイキキから:
- アラワイ大通りからニウ・ストリートで左折。
- ほぼ直進してアラモアナ大通りに入る。
- アラモアナ・センターを過ぎて1ブロック進み、
- クイーン・ストリートで右折、道なりにアウアヒ・ストリートで左折。
- ビクトリア・ワード・センターズはアウアヒ・ストリートの両側にあります。
- ミリラニ、パールシティー方面から:
- H2フリーウェイからH1フリーウェイに入る。キナウ出口で降り、
- ワード・アベニューで右折。
- アウアヒ・ストリートで左折。
- ビクトリア・ワード・センターズはアウアヒ・ストリートの両側にあります。
バスで
- ワイキキからはクヒオ通りで19番、20番、42番に乗車。
- その他のエリアからビクトリア・ワード・センターズに来るバスは、6番(ユニバーシティ/パウオア)、55番と65番(カネオヘ)、56番と57番(カイルア)。
- 片道2.50ドル。詳細はザ・バスのインフォメーション、(808) 848-5555 へお問い合わせください。
トロリーで
- ワイキキからはレッドラインで。約40分間隔で運行されています。
- またはピンクラインでアラモアナセンターへ行き、アラモアナブルバード沿いに約10分歩くか、ザ・バスに乗ってすぐです。
- 詳細はワイキキ・トロリーのサイトをご参照ください。
タクシーで
- ビクトリア・ワード・センターズからタクシーでお帰りになる場合は、チャーリーズ・タクシーへの直通電話をご利用ください。ワード・ウェアハウス(リカー・コレクションの前とチャウダー・ハウスの前の2カ所)、ワード・センター(バレー・パーキング付近)、ワード・エンターテイメントセンター(地階エスカレーター横)に設置されている黄色い電話です。
- 他の電話機からおかけになる場合は、(808) 422-2222番へどうぞ。
アロハバスで
- 赤い色が鮮やかな2階立てのアロハバスは、ワイキキ周辺の主要スポットを巡るヒストリックループ(8:30 a.m. から 5:30 p.m. およそ20 分ごとに運行)とナイトループ(5:30 p.m. から 10:00 p.m. 約 30 分ごとに運行)がワードセンターズに停車します。
- チケットは、事前にオンラインで、あるいはシェラトンプリンセスカイウラニ・ホテルのアロハバスのサービスセンターや主要ホテルのツアーデスクでご購入ください。
- 詳細はサイト http://jp.alohabus.com をご参照ください。
バレー・サービス
駐車係がお客様に代わって駐車をするバレー・サービスが4ドルでご利用いただけます。妊婦と乳児を連れた大人はワードセンターのみ無料です。
- ワード・センター: 毎日午前10時から深夜12時まで
- ワード・ウェアハウス: 金曜日と土曜日の午後5時から午後11時まで
- ワード・エンターテイメント・センター:金曜、土曜、日曜の午前10時30分から深夜1時
- 年末は延長されます。
洗車とワックスがけ
ワードウエアハウス駐車場地階にて、日曜を除く毎日午前10時から午後3時30分までご利用いただけます。(一部の祝日は休み)詳しくは591-1913番までお問い合わせください。
- クイック洗車:$25 〜 $30
- クイック・ワックス:$50 〜 $60
- プレミアム・ワックス:$100 〜 $130
- クイック・ディテーリング:$80 〜 $90
- フル・ディテーリング:$130 〜 $175
トラベルガイド
- 天候:さわやかな風が吹く晴れの日が多く、日中の年間平均気温は25度から28度。湿度は高めですがトレード・ウインドのおかげで1年を通して過ごしやすい天候に恵まれています。
- 服装:カジュアルで楽な服装がおすすめです。Tシャツ、ショートパンツ、それに歩きやすい靴という格好がハワイでは最も一般的です。冬はそれに軽いウインドブレーカーがあればいうことなしです。ワードセンターズはオープンエアの場所が多いので、ぜひホノルルのさわやかな風を感じながらショッピングをお楽しみください。
- 案内図:ワードセンターズのあちらこちらに大きな案内図があり、また携帯用の折り畳みマップもありますので、行きたいお店を見つけるのは簡単です。
- 時間:ワードセンターズは4ブロックありますので、見てまわるのにできれば2時間はみておきたいものです(まる1日を過ごすことも簡単ですが)。ワード・センター、ワード・ウェアハウスなどそれぞれのエリアには違った雰囲気があります。アメリカ全国規模の大きな店もありますが、ワードセンターズにしかない、家族経営の小さくてユニークなお店がたくさんあります。
- 写真: ワードセンターズがある場所には豊かな歴史があり、また様々なハワイの植物があちらこちらに見られます。お店の外観もそれぞれにユニークな趣向が凝らされています。また、道路を隔ててアラモアナ・ビーチパークがありますので、ぜひフィルムをたくさん持ってお越しください。
- ロコ気分:ワードセンターズはロコにとても人気があるショッピングセンターです。ゆったりとした雰囲気とローカル・スタイルのあたたかいサービスはアメリカ本土や外国からの旅行者にも好評です。ハワイに暮らす雰囲気を味わうなら、ワードセンターズへどうぞ。